努力嫌い、責任嫌い、人嫌い、社会不適合者、元ダメ人間だった人のブログ
老後なんてまだまだ!でもいつか来る『老後』に向けて生活・お金をリアルに発信
ひとり+老犬の穏やかな暮らし。50代で築20年の戸建てを購入。大好きな家で愛犬達とすっきり暮らしたい
バツイチ・50代おひとりさま・認知症の家族付 親の介護しながら介護職で奮闘しています。
年収220万、目標は年間貯蓄100万円。おひとりさま散歩を楽しみながら、70歳まで健康で元気に働く。
50代、微妙なお年頃。成人した子供が2人います。でも、基本、おひとりさまです。
思ったこと、感じたこと、私の心とつぶやきと
散財をする毎日でしたが、最近はきちんと家計簿をつけ、無駄な買い物をしないよう気を付けています。 ふとした拍子に、これからの事が不安になったりします。 貯金に仕事に奮闘する毎日を綴ります。
2012年、47歳のときに熟年離婚をしました。 財産分与もなく住む家も追われ絶体絶命のピンチを乗り越えて、それでも前向きな人生を!をモットーに頑張っています。
50代・一人暮らし・バツイチ♀の暮らしぶり 美容・家庭料理・映画・ベランダ菜園のことなど日常を気ままに綴っています。
旧ブログ「黄昏の国へいつか」の続編。 還暦間近の日々や過去のノスタルジーを綴っていきます
女が自分の力で生きていくために必要なものは少しのお金と健康とハリのある暮らし。
地味人生なようでいて、、いろいろやってきた還暦間近。 おひとりさまが徒然なるままに書く日記。
おひとりさまの日々顛末記になります。目下のところ、住宅購入までのあれこれ、ひとり旅の道中記などを綴っております。楽しんでいただければ幸いです♪
アラフィフ、おひとり様。 丁寧な暮らしを目指します。
散々悩んだ末、50代で離婚。1人になってようやくわかった自分の家庭環境、夫婦関係の問題の元。同じように悩み、我慢し続けている同世代の女性たちへ!これまでの経験をパワフルに活かして、自分軸でしなやかに生きる未来へとガイドします。
50代独身女性のぼっちで寂しい日々を淡々と時に怒って愚痴愚痴と時に悲しくさめざめと綴っていきます
~50代、結婚歴なしシングルのあれこれ~ 関西に住む50代女性、おひとりさま。福祉関係の仕事をしています。2013年乳がん右胸温存手術施行。2019年9月、2年ぶりのブログ更新。ブログ名を変えました。
禿げるほど悩んだ事 夜も眠れないほど心配だった事 生きてて軽く気になった事 楽しかった記録事 色々なカケラを集めたブログです!
ブログ店主は Madame, COCO 50にして家族と離れおひとりさま生活を選択した店主の日々
アラカン、シングル、女子の日常生活をつづっています。
金ナイ、家ナイ、男ナイのアラフィフ女が悪あがきしてるブログです。
早くに夫と死別し、子供二人もようやく自立した50代主婦です。没イチ歴20年 気がつけば老後がチラつき始めました。これからの残りの人生を笑って楽しく過ごしたいと思っています。
前向きに行きたい“女子家庭”の母。本音と建て前が綯い交ぜに
波瀾万丈な人生にほとほと疲れてしまったが、まだまだ人生は終わらない・・・
アラフィフおひとりさまの日々を、お金のことをメインに綴ります。 金融資産額公開してます。 投資の勉強中です。投資信託、株式、ETF、イデコにネット銀行など資産運用状況も。
少しでも安くて美味しいものを。やることは少しでも楽になる方法やグッズで。
50代おひとりさま+猫一匹。住宅ローン返済と老後資金を貯める日々。
アラフィフ女性がつづる悩み多き日常とつぶやき。要介護の老母の話、愛する猫さん達の話題も。
糖尿病のアラフィフ独身女のハピコが婚活・就活・闘病生活・ダイエットなど 奮闘の毎日を、そして家族や愛猫、韓国や好きなこと、気になることも含めて 人生楽しく過ごしたいという気持ちがいっぱいのブログです♪
50代シングルウーマンの会社員です。小さな楽しみ、癒されるものを探しながら、がんばってます。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧
2010年に入籍した。結婚式を挙げた。入籍予定。挙式予定。など、同じ時期に人生の転機を迎えた方々共有しませんか? 新米主婦やプレ奥様の奮闘記として、新婚生活、結婚までの道のり(結婚準備)、日々のこと、趣味のこと、仕事のこと、旦那様のこと、奥様のこと、子供のこと、なんでもトラバしちゃって下さい(*´・∀・`*)ゞ
◎今日は一日穏やかに過ごせたなと思う人 ◎穏やかな日になるよう心掛けてる人 ◎穏やかな日を夢見てる人 気軽に参加してください♪
書道・習字・ペン字。字に関することならなんでもおkです! 気軽に参加して行ってください^^
よくある「同じ名前」に関する記事なら何でもOK!
今はアラフォーなんて言われる年齢になってしまった。 でも自分にも中学時代はあった、高校時代もあった。 「今と比べてあの頃は…」とか「私にもこんな頃があった」 そんな話を綴りませんか? ここだけ80年代の香り、そんなブログを待っています。
お茶専門店LUPICA(ルピシア)についてのトラックバックをどうぞ。 紅茶、緑茶、フレーバーティー、中国茶・・・ いろいろな種類のお茶がそろっていて楽しいですよね。 おうちカフェに重宝。 おすすめのお茶を見つけたら、教えてください。
プリザーブドフラワー フラワーアレンジメント
同盟に関することなら何でも!
自分が日常で実践している風水や開運法がありましたら、関連する記事をトラックバックしてください。 運気を上げる秘訣がありましたら、どんどん紹介してください。
失われつつある日本の伝統工芸。漆・木工・織物・畳・和紙・金工・染色・・・職人の匠の技に関することならなんでも。新しいあり方、楽しい使い方を皆でさぐりたい。 詳しくなくたって、見るだけでも好きという方だって、なんか自分の生活に取り入れたいという方だってOK。